眠いはずなのに寝れないのはなぜ!?

  • LINEで送る

仙台市太白区 整体・整骨ブログ

 

眠いのに寝れない!!!


それは睡眠障害?!

 

・眠いはずなのに寝れない

・寝たいのに寝れない

・たくさん寝ているのに眠い

・なかなか寝付けず朝方に寝てしまう… 

など患者様から睡眠についてこのようなお言葉をお聞きします

ではなぜ、このような睡眠障害が起こってしまうのか!?

考えられる要因はいくつかあります!


長湯

長時間の入浴は交感神経を高め、睡眠の妨げになります

特に、寝る前の長湯はてきめんにきます

夜は副交感神経を優位にし、リラックスした状態で睡眠に入ることが理想です

入浴のタイミングとしては朝の入浴がオススメです(/・ω・)/

朝も長湯ではなくシャワーを浴びる程度が理想となります

そうすることで、目覚めがよく交感神経が優位になり活動的に行動することが出来ます!(^^)!

②合わない

当院のブログでもご紹介した枕が睡眠に深く関係するとお話させていただきました。

枕が合わないことで身体の不調和をきたし、睡眠障害になります

睡眠がとれないことで身体の回復ができずに朝を迎え、それが身体のだるさや頭痛などにも繋がります

詳しい枕の選び方はこちらの記事をお読みください(@^^)/~~~

頭痛、肩こり、いびきの原因の一つに枕が関係していた!?

睡眠前の行動

寝る前、布団やベッドに入ってからどのように過ごしていますか??

スマホやゲームなどをしていませんか?

就寝前にスマホやパソコンなどの電子機器を使うことで交感神経の働きを高め、興奮状態を作ってしまいます

そうすることで、寝つきが悪くなったり寝ても寝た気がしないといったことが起きます( ;´Д`)


これを改善するためには…

就寝前の行動を変えてみましょう!

就寝前の1時間前にはテレビやスマホなどの電子機器を消して、布団やベッドに入りましょう

布団やベッドに入ってからは本を読むことや瞑想をすると副交感神経が優位になり、

質の良い睡眠が取れると言われます

行動一つで睡眠の質を変えることが出来ます!

ぜひ、皆さんもやってみてください(`・ω・´)

 より良い睡眠が身体の修復に繋がります! 睡眠で身体の環境を整えましょう(^O^)

 

ながまちジュン骨治療院

022-746-6563

  • LINEで送る

どこに行っても良くならなかった「痛み」「しびれ」は必ず治ると当院では考えています。

当院では、交通事故のむち打ち治療、腰痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、首痛、肩こり、分離すべり症、スポーツ障害等の改善に自信があります。独自の姿勢分析検査法にて、姿勢分析を行い、固くなった筋肉の有無の発見と、関節と背骨のズレを割り出します。その後、「固くなった筋肉を弛緩(緩める)」した上で「関節と背骨の矯正」を行うことにより、重心バランスが整うことで、自然治癒力を高め、精神的、肉体的にもタフなからだを作ることによって、「まっすぐ立てること」「まっすぐ歩けること」を目的に治療を行っています。

ながまちジュン骨治療院
ご予約・お問い合わせ
022-746-6563

JR東北本線 長町駅 徒歩 2分
仙台市営地下鉄南北線 長町駅 真上 改札から3分

ご予約。お問い合わせはこちら